
「おしどり夫婦」と聞くと、いつまでも仲のいい夫婦という意味で使っていますよね?
というのも「おしどり夫婦」の象徴の鳥「オシドリ」はオスがメスを懸命に守ったり、メスが嫌がっていてもオスが常にくっつこうとしたりとオスのメスへの深い愛情表現から来ている言葉だそうです。
こんなにオスとメス仲のいいオシドリですが、実はびっくりな事実があるのです。
オスが優しいのは卵が産まれる前まで
実は卵が産まれたら育児を放棄して、オスは次のメスへとターゲットを移してしまうそうです!
かわいそうなメス。。人間世界なら絶対復習目的の殺人事件とか起きてしまいそうですね。泣
これも自然の摂理なのでしょうか。
今後は仲のいい夫婦を見ても「オシドリ夫婦ですね~」とは言えなくなるかもしれませんね。